碓氷峠の眼鏡橋と碓氷湖

広告

碓氷峠の眼鏡橋と碓氷湖

碓氷峠の旧道を進んで、碓氷湖と眼鏡橋を目指します。

碓氷峠の旧道を進むと碓氷湖が現れます。
ダムで人工的に作られた湖です。

碓氷湖からさらに進むと眼鏡橋が現れます。

明治時代に建造された、横川ー軽井沢間の鉄道の開通の為に建設された橋です。
煉瓦作りのアーチ式の橋です。

路上駐車が多いのですが、進行方向少し先方に駐車場があります。
その美しさは、一度は見る価値ありです。
昔の優れた技術と美しさを後世に残していきたいものですね。

関連記事

広告


この記事に、「いいね!」の応援をお願いします。



友達にこの記事を「シェア」しましょう。
下のボタンからお願いします。

ピックアップらーめん・パスタ

  1. 最初に 藍さくら さんが ラーメン (北関東(栃木・群馬・茨城)) で共有した投稿: …
  2. 164 Okasan さんが最初に共有した投稿(コメント 11 件) 今日のお昼麺 …
  3. あらいけんいち さんが最初に共有した投稿 ラーメン布袋「豚骨炙りチャーシュー麺」(群馬県館林) …
  4. 高橋利行 さんが最初に共有した投稿(コメント 128 件) 今日は2度目の訪問になるここ、茨城県境…
  5. Shintaro Takahashi (少食) さんが最初に共有した投稿(コメント 3 件) …
ページ上部へ戻る