【道の駅】みなかみ水紀行館(水上)

広告

【道の駅】みなかみ水紀行館(水上)

水上温泉から水上ICに向かうR291号線にある道の駅「みなかみ水紀行館」に行ってきました。

道の駅も大きい物から小さい物まで色々ありますが、ここは大きな道の駅です。
わざわざ立ち寄る価値のある駅だと思います。
駐車場も150台収容の大きな道の駅です。

駐車場の脇には足湯も準備されています。

道の駅の隣に利根川が流れており、河川敷が清流公園となっています。
丁度お盆のシーズンでもあり、マスのつかみ取りをやっていました。

駐車場の脇には、EF機関車が展示されています。

水紀行館の中には、水産学習館や、ロッククライミングやそば打ち体験もできる施設があります。

もらってきたパンフレットです。

水上温泉や谷川岳方面の帰り道にぜひ寄ってもらえると、楽しめる道の駅です。
体験型の遊べる道の駅になってます。
小さいお子様には、ここを目的に行っても面白い施設ですね。

関連記事

広告


この記事に、「いいね!」の応援をお願いします。



友達にこの記事を「シェア」しましょう。
下のボタンからお願いします。

ピックアップらーめん・パスタ

  1. 吉村直樹 さんが最初に共有した投稿 塩豚骨ラーメン 豚トロとキムチ炒め 今日の…
  2. Yutaka Igarashi さんが最初に共有した投稿   茨城県つくば市の常勝軒にて フジ…
  3. 最初に 小笠原敦久 さんが 麺部【食べた麺をアップしよう】【ラーメン・つけ麺・汁なし・蕎麦・うどん・…
  4. Akira K さんが最初に共有した投稿 塩原温泉のご当地グルメ スープ焼きそば。 ラー…
  5. 最初に t kobayashi さんが ラーメン (北関東(栃木・群馬・茨城)) で共有した投稿: …
ページ上部へ戻る