高崎の少林山達磨寺に行ってきました。

広告

群馬県高崎市にある縁起達磨の発祥のお寺、少林山達磨寺に行ってきました。

今回は動画でお伝えします。

高崎市から長野に向かう国道18号の南側にある少林山達磨寺です。
この近辺で達磨の生産されています。
国道を走っていると、達磨の看板が沢山出ております。

達磨と言えば選挙のシーンではよく見ますが、日本全国で達磨を購入している人は、どの位いるのでしょうか?
毎年群馬県では、初市と言って達磨を売る市が開催されます。
どの家もが家内安全や商売繁盛を願って達磨さんを購入するのです。
ちなみにお願い事をする時は、向かって右目、達磨さんの左目に目を入れます。
1年たって、願い事が達成されたら、達磨さんの右目に目を入れます。
その後はお寺や神社に納めて供養してもらいます。

少林山達磨寺
群馬県高崎市鼻髙町 296 tel:027-322-8800

関連記事

広告


この記事に、「いいね!」の応援をお願いします。



友達にこの記事を「シェア」しましょう。
下のボタンからお願いします。

ピックアップらーめん・パスタ

  1. 隆我妻 さんが最初に共有した投稿 常勝軒 前橋総本店 (群馬県前橋市) 王様チャーシ…
  2. 吉村直樹 さんが最初に共有した投稿 桐生にある上州地鶏らーめん まるわさんへ再訪。 …
  3. Isao Mizutani originally shared: 宇都宮 ラーメン専門店 一品香 …
  4. 最初に Yoyo Bomber さんが 麺部【食べた麺をアップしよう】【ラーメン・つけ麺・汁なし・蕎…
  5. Yukio SHIOBARA さんが最初に共有した投稿 本日は、「むぎとオリーブ さいたま新都心店…
ページ上部へ戻る